(C) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
会期 | 2021年9月27日(月)18:10〜19:40 |
場所 | オンライン開催(ZOOM) |
主催 | 早稲田機友会, 早稲田大学航空宇宙懇話会 |
共催 | 早稲田大学 機械科学・航空宇宙学科 |
申込 |
Webからの事前登録 申込〆切:9/24(金)正午 |
参加費 | 無料 |
問い合わせ先 |
天野嘉春(機械科学・航空宇宙学科) symp[at]amano.mech.waseda.ac.jp 第7回早稲田大学航空宇宙シンポジウムのご案内 |
1.開会・挨拶 天野 嘉春 早稲田大学 理工学術院 教授 | ![]() |
|
2. 講演会 | ||
宇宙機械の“魔法”を解くための12(TBD)のヒント 町田 宏隆 氏 一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構 | ![]() |
|
宇宙開発の鍵となる月・火星レゴリス利用に関する技術開発動向と関連するキャリアパスについて 安達 眞聡 氏 京都大学大学院工学研究科 機械理工学専攻 助教 | ![]() |
|
3.閉会 天野 嘉春 教授 |
戸田 勧 浅川 基男 天野 嘉春
一丸 清貴 鎌田 秀二 河野 通秀
後藤 盛雅 竹之内 玲子 早川 清隆
眞下 進 町田 茂 松崎 潤一
戸田 勧 浅川 基男 天野 嘉春 一丸 清貴
鎌田 秀二 河野 通秀 後藤 盛雅 竹之内 玲子
早川 清隆 眞下 進 町田 茂 松崎 潤一
早稲田大学 航空宇宙懇話会
Aerospace Symposium of WASEDA University